こんにちは!
昭和42年に創業して以来、大阪の平野区を拠点に対象エリアを限定せずに金属リサイクル、非鉄金属リサイクルを行っています、上岡エコ・メタル株式会社です。
弊社では、ステンレスやアルミニウム、銅などさまざまな金属を対象にしています。
特に昨今需要が高まっている、銅買取を強化中です。
金属スクラップの売却を検討されている方へ、実はコツがあるのをご存じでしょうか。
今回、長年金属リサイクルや買取りに携わっています弊社ならではの目線で、そのコツについてご紹介します。
仕分け
先ず1つ目のコツとしては、金属スクラップ と製品で仕分けをしておくことです。
金属スクラップとは、昔は細切れにされた状態の金属や廃棄された金属として呼ばれていましたが、現在ではリサイクル可能な資源に対して使われるのが一般的で、厳密な区分けはありません。
そのため、場合によってはスクラップとしてではなく、製品として価値がありその方が高く売却できる可能性もあるのです。
ただ素人ではなかなか判断は難しいと思いますので、一度業者に相談することをおすすめします。
品質
もう1つのコツとしては、売却の際に少しでも品質を上げておくことです。
例えば、銅パイプに真鍮が付いている場合、切るだけで銅も真鍮も高く売れるケースや、アルミ鍋のプラスチックをハンマーなどで砕くと、アルミガラの上級品質で売れる可能性が高くなるケースもあります。
また古いマッサージ機などの廃棄物も、布など余分な物を外すだけで、本来なら廃棄物として処分費がかかるところが、有価物として売却できる可能性が出てきます。
このように少し手間をかけてあげるだけで、価格や条件などが変わってくるでしょう。
相場チェック
金属の買取価格は、様々な要因によって相場が変動します。
海外の影響をうけやすく、同じ金属でも種類によって価格が変わるため、相場を随時チェックすることも大事です。
相場をチェックした上で、適正価格でリサイクルや買取りをしてくれる業者に依頼することも売却する時のコツでしょう。
上岡エコ・メタルへご相談ください!
ご家庭や会社で金属の扱いに困っていたり、そのまま眠らせていたりしていませんか。
そのような場合はぜひ上岡エコ・メタル株式会社にご相談ください。
皆様の家や会社にある金属製品がリサイクルされ、新たな場所で再び活躍することはエコにもつながります。
金属はさまざまな製品に使われており、意外なところで発見することがあります。
例えば給湯器やホットプレートの天板、窓枠、家電線など、少しでも心当たりがあればお気軽にご連絡ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。